Registration Number : NH21100029

株式会社シティビルサービス

http://www.cbs-g.co.jp/

業種

マンションシステムソリューション事業/教育事業/飲食事業/不動産事業

サステナブルビジョン

  1. 株式会社シティビルサービスは、全従業員とお客様の物心両面の幸せを追求し、環境に配慮しながら永続できる企業を目指し地域社会に貢献します。

テーマ

  1. SDGs 取り組み
  2. 環境への取り組み
  3. 社会への取り組み
  4. 人材への取り組み
  5. 事業組織への取り組み

株式会社シティビルサービスは、全従業員とお客様の物心両面の幸せを追求し、環境に配慮しながら永続できる企業を目指し地域社会に貢献します。

SDGs 取り組み

 

[ 環境の幸福 ] 自然に還る資材の利用で環境を守る

[ 社会の幸福 ] 地域特性を活かした社会への貢献

[ 従業員の幸福 ] 働きやすい企業、働きたいと思う企業に

[ お客様の幸福 ] すべての人に寄り添ったサービスの提供

SDGs

環境への取り組み

【気候変動対策】

◎全社
・ LED照明採用(本社ビル/賃貸物件)
・省エネの促進 (こまめな消灯/クールビズ・ウォームビズの推進/水道光熱費の削減)
・社用車のエコカー移行(切り替えの際に検討)
◎飲食事業
・省エネの促進 (店舗ごとにこまめな消灯や水道光熱費の削減)
・厨房機器など機材の切り替えの際の見直し(省エネ/ノンフロン機器)
◎教育事業
・省エネ活動(こまめな消灯/生徒不在時間帯の冷暖房温度の設定調整)

 

【自然環境保全】

◎全社
・環境配慮型の備品選定
・FSC認証紙を使用した紙カップへの移行(来客対応用)
・名刺へのFSC認証紙採用
◎飲食事業
・紙ストローの導入(茶寮翠泉一部メニュー)
・サステナブル素材の制服採用(翠泉高辻本店・御池店)
・人と環境に配慮した植物性洗剤とハンドソープを飲食事業店舗で使用(2022年使用開始)
・再生材(30%)を使用した内装材 SOLIDO を使用(京都茶寮翠泉CIAL横浜店/一部)
・バイオマス含む製品の使用(京都茶寮翠泉CIAL横浜店テイクアウト用ポリ袋)

 

【資源循環/廃棄物削減】

◎飲食事業
食品ロス削減対策 (茶寮翠泉:1.7翠泉CIAL横浜/羽田エアポートガーデン店を除く5店舗実績(2022.10月~2023.1) 2023年の目標:茶寮翠泉全店舗 2%を維持)

◯食品ロス対策(生産/調達/調理)
・形が悪い商品を減らす為に今まで以上に慎重に作成する
・調理した商品を冷凍保存し使用時・販売時に解凍(茶寮翠泉)
・冷凍出来ない商品は朝の仕込みを減らしその都度作る
・仕入れ量の調整でロスが出ないよう工夫 (茶寮翠泉)
・過剰在庫分は他店舗と情報共有し使用(茶寮翠泉)
・魚、肉、野菜の端材など出汁やソースに使える物は全て使用(ラ・カシェット)

◯食品ロス対策(商品/サービス) 茶寮翠泉
・形が悪い商品/焼菓子は試食にする
・当日仕込みのみ販売可能なわらび餅は、カフェメニューの材料にする
・適正数量調整 完売のポップを使用、営業中に仕込む時間を作る

◯その他
・地域やビル規則に従い廃棄物の分別処理(15種類の分別BOXを活用/京都茶寮翠泉CIAL横浜店)
・各店での使用可能な調理道具の再利用
・グリストラップマイスター導入(産業廃棄物削減/排水管理/京都茶寮翠泉新宿店)
・デジタルサイネージの導入による紙媒体の削減(京都茶寮翠泉 新宿店/渋谷パルコ店/CIAL横浜店)
・社内資料や申請書類のペーパーレス化
◎マンションシステムソリューション事業
・段ボールの再利用
・ケーブル類/インターホン/ネット機器の修理/再利用
◎本社
・本社ビル事務所におけるごみ分別の徹底
・備品の過剰在庫は持たない
◎教育事業
・紙使用量の削減( アンケートの電子化/会議資料のPDFでの配布/各校舎ごとのコピー用紙の管理/教材の電子化/2023年〜中学生の1/3導入目標)


SDGs

社会への取り組み

【社会/地域での活動】

◎飲食事業

・食材選定における地産地消への取り組み ( 京都のお茶・黒豆・きな粉を使用したメニューなど、季節の京野菜や京都の食材を積極的に使用/茶寮翠泉)
・自治会への参加(京都鴨川倶楽部)/歴史と文化の継承(川床)
・地域の清掃活動への参加(京都鴨川倶楽部)
①木屋町会の月1回定例清掃に参加
②店休日以外は営業前に両隣店前まで掃き掃除&水撒き実施
・防災避難訓練の実施(店舗が入るビルの定期的な訓練に参加)
・飲食事業全店で災害時に店舗保管食材を無償提供

◎マンションシステムソリューション事業
・災害によるネット切断が発生した際の復旧作業

◎本社
・地域伝統行事の参加(祇園祭 取引先への粽配布)
・本社ビル防災に関する整備(年1回)/避難訓練予定/避難経路/不要荷物撤去/館内周知)

◎教育事業
・地域の雇用創出(地元学生や元生徒からの講師募集)
・子ども見守り活動支援 https://www.ottade.jp/
(関西電力送配電子ども見守りサービス OTTADE!スポット地点登録 子どもの位置情報の基地局として機器を設置 / 枚方市スクールIE長尾西校 2020年10月~)
・京都府警「子どものいえ」活動 https://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_t/kodomo110/index.html
(地域の通学路マップに掲載/スクールIETauT阪急洛西口校/2020年1月~)
・ハザードマップを活用した避難訓練の定期的な実施と避難ガイドラインの策定(全校舎比率2022年:75%/2024年:100%)
・アルバイト講師を含めた、講師研修にて年2回の避難訓練の実施

 

【サービスの多様化】

◎飲食事業
・食メニュー表示の改善(アレルギー28項目表示(特定原材料7項目+特定原材料に準ずるもの21項目):物販商品は全て表示、イートイン&テイクアウトメニューは一部店舗(京都茶寮翠泉池袋店)のみ表示 / カロリー表示:茶寮翠泉全店舗2023年)
・多言語(日本語/英語)表記(飲食メニュー:茶寮翠泉全店舗(イートイン、テイクアウト全て)/販売ツール:ポスター、POP、プライスカード類は一部のみ)
・車椅子、ベビーカーへの配慮(京都茶寮翠泉池袋店のみ設計段階で対応)
・対応マニュアルを作成し運用(2023年)

◎教育事業
・生徒/保護者向けの映像授業 https://www.yarukiswitch.jp/premium-club/
(やる気スイッチプレミアムクラブ)による教育への知識向上/情報共有(全校舎/顧客満足度2022年:90%以上)
・車いすの生徒も通いやすい環境づくり(一教室で車椅子で通う生徒がいる)
・発達障害のある生徒への学習支援のマニュアル化、発達障害支援の資格取得の支援化に向けて調整中(2023年)

 

【パートナーシップ/支援】

◎全社
・BuyOne GiveOne活動 https://carrythesun.jp/pages/about#sdg1
(全社員へのバースデーギフトとしてCARRY THE SUNを贈る)
CARRY THE SUN 公式ストアで商品を購入すると自動的にCARRY THE SUNが灯のない国内外の地域へ届けられる寄付支援/2023年4月より開始

◎飲食事業
・京都市のプロジェクトに参加し、京都文化を首都圏に広める活動に従事(京都市サポーターショプに登録)茶寮翠泉 https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000286501.html https://coconey.com/ja/spot_lists/375

・寄付支援(TABLE FOR TWO プログラム実施/メニューガイドラインに基づきヘルシーメニュー作成(対象メニュー10点/2023年4月より参加 /茶寮翠泉全店)

◎本社
・ペットボトルキャップ回収活動(NPO法人世界の子供にワクチンを日本委員会(JCV)/京都:本社回収、東京:NPO法人エコキャップ推進協会へ送付)
・リサイクル支援 https://xn--3kqu8hyvaf67cp76b.com/caution/
(2023年1月~使用しない制服を回収してリサイクルへ、個人における衣服回収プロジェクトへの参加推奨)  

SDGs

人材への取り組み

【働き方/多様な人材の活躍】

◎全社
・DX化による業務効率/生産性向上(クラウドシステム/web勤怠管理/web給与明細/オンライン会議/ペーパーレス化/ペーパーレス会議/ビジネスホンのクラウドPBX化2022年12月検討開始)
・多様な働き方(時短勤務就業規則改定/在宅勤務規定制定/マイカー通勤規定制定/リモート勤務/シフト制/勤務時間調整)
・育児介護休暇の取得推進(子ども手当制度拡充(手当増額/年齢引上げ)2022年4月/男性育児休業取得周知方法検討)
・福利厚生の充実(企業型確定拠出年金制度導入/ドリンクサーバー導入/休憩スペース設置/社内交流を目的としたイベント開催(バーベキューやリフレッシュパーティー)/飲食店社割 / 甲子園チケット)
・ハラスメント対策(社内規定/研修の実施/相談窓口を設置)

◎飲食事業
・多様な人材採用(特定技能1号外国人2名/2022年)
・女性活躍推進(女性店長2022年:16.7%/2024年:43%)

◎マンションシステムソリューション事業
・業務効率向上(時間管理/業務マニュアルの整理/2024年)

◎教育事業
・多様な人材採用(高齢者3名/外国籍スタッフ2名)
・長時間労働の防止(退勤の声掛け)
・女性活躍推進(2022年現在:女性従業員比率44%/管理職25%)
・各教室からヒアリングし、DX化による業務効率向上に取り組み予定(2023年)

 

【人材育成】

◎全社
・教育/研修実施(経営理念、サステナブルビジョンの浸透/SDGs社内推進 /推進チームにて定例会実施、社内発信)
・資格取得の推進(資格手当)
・人事評価制度の導入

◎教育事業
・研修/教育の機会提供(教室長:やる気スイッチグループから、教室用のためのスタートアップ研修(全社員の90%が参加)
・月1回のライン研修参加(室長、副室長の80%参加)/社員:幹部研修(月2回3年間継続中)/中堅若手研修(2022年末から開始)/講師:講師研修(2ヶ月1回)
・講師と教室長との個別ミーティング(最低4ヶ月1回)/ 社員:人事考課のミーティング、事業部長との 1on1 ミーティング
・人事評価制度の導入(2022年10月)
・キャリアUPや働き甲斐への効果を満足度アンケートや離職率などで検証予定(2023年)

 

【ウェルビーイング】

◎全社
・健康診断(年1回)/歯科検診補助/インフルエンザ予防接種補助
・京都府子どもを育む文化創造事業 https://kyoto-kosodatepia.jp/kodomohagukumu/companies/
(子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言/2021年に基づき実践中)
・メンタルヘルスケア(ストレスチェック制度の導入/2023年目標※法定50名以上具体的な検討開始)
・社員家族の会社見学企画検討/飲食事業コラボ/新商品グルメフェアなどの企画検討
・全国健康保険協会(京(きょう)から取り組む健康事業所宣言/2023年予定)https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kyoto/cat060/jigyosyosengen/
・京都府「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス企業認証 2023年
https://www.pref.kyoto.jp/wlbsuisin/corp/detail.html?RequestNo=2731

◎教育事業
・衛生管理体制(生徒たちの安全に配慮した教室内物品管理(机の角にクッションをつける、配線カバー等)アルコール消毒の徹底、検温の実施)

SDGs

事業組織への取り組み

【ガバナンス】

◎全社
・防災に関する整備(店舗・教室の体制把握2023年)BCP策定検討開始

◎マンションシステムソリューション事業
・顧客情報の保護(顧客管理システム事務所内のネットワークのみ閲覧可)

◎教育事業
・リスクマネジメント(教室への誹謗中傷管理/やる気スイッチグループ本部の対策/全校舎に防犯カメラの設置予定)
・個人情報の保護
・やる気スイッチグループから2カ月に1回SVによる監査(A、B、C評価のうち)でA評価を目指す(2023年)

 

【品質/安全】

◎飲食事業
・HACCAPに基づいた衛生管理体制・規則法令にのっとった成分表示、食品表示(物販商品、テイクアウト商品一部)※各店長が研修を受けて現場にて教育

◎教育事業
・品質マネジメント(やる気スイッチグループ本部のQS/クオリティサポート(スーパーバイザーによるランク評価、2ヶ月に1回)に基づき、入会面談・体験授業・契約面談など、ツールを用いて品質管理を行う)

 

【顧客満足の向上】

◎飲食事業
・自社HP、SNSなどを使用した新商品の告知
・電話や公式メールアカウントに頂く意見に対し回答し社内での報告書作成と改善を実施
・顧客満足度調査(CS調査)については2024年度実施に向け準備(2024年)

◎マンションシステムソリューション事業
・顧客満足度の向上(Q&A、コールセンター対応/クレーム内容の分析、改善/ネット速度改善/インターホンの障害対応/システム導入による早期問題解決)

◎教育事業
・サービス情報の提供(パンフレット、チラシ、HP更新/ 入会面談時システム説明による品質表示/契約時のクーリングオフ説明)
・顧客ニーズの把握と満足度向上
①生徒への授業アンケート(年3回9割実施)
②保護者との定期的な面談でのヒアリング(年3回8割以上のご家庭で実施)
③本部から保護者へのアンケート(年2回)から、よりよいサービスの提案を実施)

SDGs

この記事をシェアする

facebook twitter line
一覧へ戻る

SDGs経営支援プラン
お申込み受付中

専門チームがサステナブルな企業経営を
トータルサポートいたします。