SDGs用語集

発達障害

発達障害とは、脳機能の発達の偏りによる障害のことです。脳のアンバランスさによって、社会生活やコミュニケーション、言語活動などに困りごとや問題が生じてしまうことがあります。傍から見れば、単なる努力不足や性格の問題のように捉えられてしまうことがあり、当事者としては生きづらさを感じてしまうことも少なくありません。

代表的な発達障害

ADHD:注意欠陥・多動性障害

主に、ケアレスミスや忘れ物が多いなどの「不注意」、じっとするのが苦手な「多動性」、何かを思いつくとすぐに行動に移してしまう「衝動性」の3つの特性をもちます。人により症状やその程度は異なり、不注意でケアレスミスや忘れ物や失くし物が多いといった例が挙げられます。

ASD(自閉スペクトラム症)

自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群などを含めた障害の総称です。対人関係やコミュニケーションが苦手、興味・関心に偏りがありこだわりが強いなどの特徴が挙げられます。人により症状やその程度は異なり、人との距離感がわからなかったり、コミュニケーションが苦手だったりします。

LD(学習障害)

全般的な知的発達には問題がないにも関わらず、ある特定の能力に極端な困難を抱える障害です。具体的には、読字障害(ディスレクシア)、書字表出障害(ディスグラフィア)、算数障害(ディスカリキュリア)が挙げられます。

少しでも生きづらさを減らすためには、カウンセリングを受ける、自身の過ごしやすいように環境を整える、周囲の人からサポートを貰う、医師の指導のもと適切な服薬を行うなどの工夫が大切です。

  1. あ行
  2. か行
  3. さ行
  4. た行
  5. な行
  6. は行
  7. ま行
  8. や行
  9. ら行
  10. わ行
  11. A~G
  12. H~N
  13. O~U
  14. V~Z
  15. 数字

SDGs経営支援プラン
お申込み受付中

専門チームがサステナブルな企業経営を
トータルサポートいたします。