SDGs用語集

国連ミレニアム開発目標(MDGs)

国連ミレニアム開発目標(MDGs)は、2000年9月にニューヨークで開催された国連ミレニアム サミットで採択された国際社会共通の目標で、SDGsの前身です。

国連ミレニアム開発目標は,極度の貧困と飢餓の撲滅など、2015年までに達成すべき8つの目標を掲げ、2015年までに一定の成果をあげました。その内容は持続可能な開発のための2030アジェンダに引きつがれています。

国連ミレニアム開発目標の成果としては、飢餓や極度の貧困に苦しむ人々の割合の大幅な減少や、感染症の大幅な改善が挙げられます。しかし、教育、母子保健、衛生といった分野では達成が困難な課題が残されました。

国連ミレニアム開発目標(MDGs)と持続可能な開発目標(SDGs)の違い

国連ミレニアム開発目標は、途上国の開発問題が中心で、先進国はそれを援助する側という位置付けでした

。一方、持続可能な開発目標(SDGs)は、開発側面だけでなく経済・社会・環境の3側面すべてに対応し、先進国にも共通の課題として設定しています。

それに伴い、掲げられた目標も全人類が取り組むべき課題となり、目標の数も8から17に増えてより包括的となりました。

さらに、持続可能な開発目標では、課題を解決するために、企業の創造性とイノベーションに期待を寄せており、企業の役割が重視されています。

  1. あ行
  2. か行
  3. さ行
  4. た行
  5. な行
  6. は行
  7. ま行
  8. や行
  9. ら行
  10. わ行
  11. A~G
  12. H~N
  13. O~U
  14. V~Z
  15. 数字

SDGs経営支援プラン
お申込み受付中

専門チームがサステナブルな企業経営を
トータルサポートいたします。