SDGs用語集

バーチャルウォーター

バーチャルウォーターとは、食料や畜産物を輸入して消費している国において、輸入した食料を自国で生産すると仮定したときに、必要と推定される水のことを指します。

例えば、環境省によると、1kgのトウモロコシを生産するために必要な灌漑用水は1,800リットルが必要であり、牛はトウモロコシなどの穀物を大量に消費して育つため、牛肉1kgを生産するにはその約20,000倍の水が必要とされています。

水不足の国の多くは、生産に多量の水が必要な食料や畜産物を輸入に頼っています。

これがバーチャルウォーターを輸入しているということであり、食料の輸入により国内の水資源を節約していることになります。

つまり、食料自給率の低い日本は、水資源が比較的豊富であるにもかかわらず大量のバーチャルウォーターを輸入していると考えることができ、食料を確保するために他国の水資源を利用していることになります。

  1. あ行
  2. か行
  3. さ行
  4. た行
  5. な行
  6. は行
  7. ま行
  8. や行
  9. ら行
  10. わ行
  11. A~G
  12. H~N
  13. O~U
  14. V~Z
  15. 数字

SDGs経営支援プラン
お申込み受付中

専門チームがサステナブルな企業経営を
トータルサポートいたします。