SDGs用語集
バイオマス
バイオマスとは、木材や草木、家畜の排泄物、資源作物、食品廃棄物、下水汚泥などのエネルギー源として利用できる生物体を言います。また、それらの生物体をエネルギー源に使用したものをバイオマスエネルギーと言います。これらは燃やしても大気中の二酸化炭素を増加させない「カーボンニュートラル」と呼ばれる特性を持っています。
バイオマスには大きく3つの種類があります。
- 未利用系バイオマス
藁などの農作物の非食用部分や、山林に残置されている木材、草など - 廃棄物系バイオマス
食品加工後のごみや生ごみ、使えなくなった油など - 資源作物系バイオマス
燃料とされることを目的として育成されたサトウキビやとうもろこしなど
これらは特性によって、発電・熱利用のほか、液体燃料、化成品原料、素材などの有効活用することができます。
SDGs経営支援プラン
お申込み受付中
専門チームがサステナブルな企業経営を
トータルサポートいたします。